先日「BOOK OFF」にて偶然遭遇して購入することになった「タンダワタル的」というDVDを視聴している。
それはとても懐かしい映像であった。かつて同名の映画「タカダワタル的」が公開されておったのであり、おいらは厳しかった日々のスケジュールをぬって万難を排して映画を観に行った記憶がつまびらかに甦ってくるのだ。
公開当時、高田渡さんは存命であった。稀有なアーティストである渡さんのライブ活動や日常生活を追跡して、一遍の映像作品として世に問うた作品である。
熱狂的な渡さんのファンでもある俳優の柄本明氏が、実質的なプロデューサー的に同作品の製作に大きく関わっていた。DVD「タンダワタル的」には高田渡ファンの思いが詰まっていたのである。
DVD裏表紙の説明には以下の説明書きの言葉がある。以下引用してみる。
―――――
伝説のフォークシンガー高田渡。彼の孤高の音楽性とは裏腹に、周りにはいつも沢山の人達が溢れ、笑い声が絶えない。そんな高田渡の魅惑的な世界を記録したドキュメンタリー音楽映画が「タカダワタル的」である。ギターを抱え全国を歩き回り、代表曲として親しまれた「生活の柄」など名演奏の数々を収録。一方で彼の住む吉祥寺の生活に完全密着、馴染みの<いせや>で一杯飲み、井の頭公園の桜を眺め、自宅で酔いつぶれるまでの貴重な姿を記録した。
―――――
アーティスト高田渡のあるがままの魅力を表す形容詞として、既存の言葉に頼ることなく、「タカダワタル的」という新たな造語を生み出して世に問うている。未だに新鮮なる高田渡ファンの息遣いや情念がよみがえってくるのである。
(この稿は続きます)