安曇野で出会ったのは水田のみならず、大麦、小麦、蕎麦、そして山葵畑、等々

azumino05

azumino10

訪れた安曇野の風景は水田の風景が印象的であったのだが、其れとのコントラストを印象付けるかのごとく、大麦、小麦、そして山葵畑、等々の畑の農地に出くわすことになっていた。

水田と畑のどちらが主役と云うのでもなく、大麦、小麦、蕎麦、等々の田園風景は共存してマッチしていたという印象がとても強くある。豊穣な水を有する地域でありながらも、乾いた畑を農地として有効活用している。これは現代的農業にとっては画期的なる現象ではなかろうか。

麦茶の原料となるのであろう大麦畑はちょうど刈り取り期にもあたり、刈り取りの現場に遭遇することが出来たのだった。水田に取り囲まれた大麦畑に、近代的なトラクタが走っていた。水もなく乾いた畑では一目散に刈り取る収穫の工程が繰り広げられていたという訳なのである。

azumino15

azumino14

そして安曇野では何度か蕎麦を食したが、その全てにちょこんとして添加されていたのが安曇野名物の山葵である。摩り下ろして蕎麦に乗せたり、蕎麦湯に混ぜたり、或いは細かく細切りにした生山葵を掛蕎麦に添えたりと、食べ方は決まりきったものなどはなく、思い思いの蕎麦店の創作的メニューとなって愉しませてくれたのである。

azumino03

azumino11azumino04